インプレ、その1にでもしておきます。
当分は、このロッドの話題しかないから・・・たぶんね!
で、
今日は、3匹釣れた。
珍しく、夜9時まえにちょこっと岸壁に行ったんですがね。

ロッドは当然ながら、昨日届いた、
アブ Salty Style Kurodai STKS-832ML-KR
昨日の思いでは、期待薄ロッドだったのですが、
アコウは釣れました!
ワームは3インチ、リトルイングリー?
当然、テールのピロピロは切って、ストレートで使ってますが。
ジグヘッドは、5g。
ボトムのワインドね。

これも、同じワームで。
今日は、アコウのサイズは小さいです。
せっかくなんで、8g。正確には、7.5gのジグヘッドも投げてみました。

ワームは、3インチ スタッド。
で、
このロッドの感想はと言うと、
やっぱりグリップが短い!
自分的には、リールシートが5センチくらい前にあってほしかった。
ロッドは立てて使ってますが、予想どうり先重りがする。
いや~残念残念。

このグリップは、はっきり言ってどう握っていいのか
わからないのだけど、ブランクに指が触れるので、
アタリは取りやすいような気がしますね。
思ったほど慣れてくると悪くはないかもしれません。
肝心のロッドの調子はというと、
❝Xカーボンテープ:ABU独自のXカーボンテープラッピング。
斜め(45度、135度)の方向からX状にカーボンテープで締めあげることによりトルクを向上、
ねじれ防止に貢献します。❞
このXカーボンテープラッピングが効いているのかどうかわかりませんが、
今まで使ってた、ワインドロッド、ショアワインダーより、
シャキッとしていて、今日くらいのアコウなら余裕でした。
どのサイズのアコウまで通用するか、楽しみですね。
感度もまあこんなもんですかね・・・
次は、明るい内に使ってみたいですね。
アブの黒鯛ロッドは果たして
アコウ専用ロッドになれるのか・・・
8月
●アコウ・・・・3匹
2017年合計
●カサゴ・・・・53匹
●メバル・・・・89匹
●アコウ・・・・59匹
●エソ・・・・・・ 1匹
●カマス・・・・ 1匹


根魚・フラットフィッシュ・シーバス・青物 何でも釣れる!
★ケロロのお気に入りジグヘッド★
当分は、このロッドの話題しかないから・・・たぶんね!
で、
今日は、3匹釣れた。
珍しく、夜9時まえにちょこっと岸壁に行ったんですがね。

ロッドは当然ながら、昨日届いた、
アブ Salty Style Kurodai STKS-832ML-KR
昨日の思いでは、期待薄ロッドだったのですが、
アコウは釣れました!
ワームは3インチ、リトルイングリー?
当然、テールのピロピロは切って、ストレートで使ってますが。
ジグヘッドは、5g。
ボトムのワインドね。

これも、同じワームで。
今日は、アコウのサイズは小さいです。
せっかくなんで、8g。正確には、7.5gのジグヘッドも投げてみました。

ワームは、3インチ スタッド。
で、
このロッドの感想はと言うと、
やっぱりグリップが短い!
自分的には、リールシートが5センチくらい前にあってほしかった。
ロッドは立てて使ってますが、予想どうり先重りがする。
いや~残念残念。

このグリップは、はっきり言ってどう握っていいのか
わからないのだけど、ブランクに指が触れるので、
アタリは取りやすいような気がしますね。
思ったほど慣れてくると悪くはないかもしれません。
肝心のロッドの調子はというと、
❝Xカーボンテープ:ABU独自のXカーボンテープラッピング。
斜め(45度、135度)の方向からX状にカーボンテープで締めあげることによりトルクを向上、
ねじれ防止に貢献します。❞
このXカーボンテープラッピングが効いているのかどうかわかりませんが、
今まで使ってた、ワインドロッド、ショアワインダーより、
シャキッとしていて、今日くらいのアコウなら余裕でした。
どのサイズのアコウまで通用するか、楽しみですね。
感度もまあこんなもんですかね・・・
次は、明るい内に使ってみたいですね。
アブの黒鯛ロッドは果たして
アコウ専用ロッドになれるのか・・・
8月
●アコウ・・・・3匹
2017年合計
●カサゴ・・・・53匹
●メバル・・・・89匹
●アコウ・・・・59匹
●エソ・・・・・・ 1匹
●カマス・・・・ 1匹
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() ソルトルアーランキング | ![]() |

根魚・フラットフィッシュ・シーバス・青物 何でも釣れる!
★ケロロのお気に入りジグヘッド★