メバルはどうかな?
と思って、暗くなってから漁港にでかけてみた。
日が暮れてからは、さすがに寒い。
せっかく来たのに、さっさと帰りたい。
久しぶりに着いてびっくり!
いつどうなったのか・・・・
いつから点いていたのか・・・・
何年も消えていた常夜灯が付いてるじゃない。
それも波止の先まで・・・・・
明るくなって快適ですが・・・・
どうもライトはLED。
昔は、蛍光灯だったのです。
どこかで、LEDの常夜灯下では、魚が釣れないとか・・・なんとか・・・
効いたことあるような・・・ないような・・・・
とりあえず、利点として、
怖くない。
足元が危なくない。
こうなった事は、間違いないです。
最近、あまり夜出歩かない私にとっては、
夜でも、出かけられそうです。
釣れるか釣れないかは、メバルの本格的シーズンになって
検証するしかないようです。
ちなみに今日は、カサゴ1匹はこの常夜灯下で釣れました。

2gジグヘッドにアジアダー。
下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ宜しくお願い致します。
と思って、暗くなってから漁港にでかけてみた。
日が暮れてからは、さすがに寒い。
せっかく来たのに、さっさと帰りたい。
久しぶりに着いてびっくり!
いつどうなったのか・・・・
いつから点いていたのか・・・・
何年も消えていた常夜灯が付いてるじゃない。
それも波止の先まで・・・・・
明るくなって快適ですが・・・・
どうもライトはLED。
昔は、蛍光灯だったのです。
どこかで、LEDの常夜灯下では、魚が釣れないとか・・・なんとか・・・
効いたことあるような・・・ないような・・・・
とりあえず、利点として、
怖くない。
足元が危なくない。
こうなった事は、間違いないです。
最近、あまり夜出歩かない私にとっては、
夜でも、出かけられそうです。
釣れるか釣れないかは、メバルの本格的シーズンになって
検証するしかないようです。
ちなみに今日は、カサゴ1匹はこの常夜灯下で釣れました。

2gジグヘッドにアジアダー。
下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ宜しくお願い致します。
![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() ソルトルアーランキング |