
青物の回遊で、しばらく盛り上がった海も一段落。
そろそろ、根魚でもどうかと、ライトタックルを用意して、
夜、様子見に行ってみましたが、アコウ1匹のみ。
日中、何か釣れるものはないかと考えたんですが・・・・
まあ、とりあえず無くなったメタルジグを買いに、ダイソーへ・・・・
ついでに、日中に使える、

時期的にちょっと遅いような気がしますが、サビキ仕掛けも・・・
ジグロック5個に、サビキ2個買いました。
メタルジグは、28gが2個に、18gを3個。
これで、サビキ仕掛けを2分の1に切って、3本バリにして、
先にジグロック16gを付けて、ジギングサビキの出来上がり!

トリプルフックは根掛かりの元なので、外して。
何かの為に、アシストフック1本のみ付けてみました。
問題は、サビキの幹糸が、1.5号しかないと言う事です。
メタルジグ投げるには、ちょっと心細い!
期待どうりにはならず、アジ等のアタリもなく、
何も釣れそうになかったのですが、


メタルジグにヒット。
ちょっとデカかったので、サビキの幹糸の部分で切れそうなので、
たも網で何とかGET。
なかなか、狙っているものが釣れないのが、
釣りってもんです。
下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ宜しくお願い致します。
![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() ソルトルアーランキング |