ここ最近の釣果です。
天気が良ければ、日が上がっている時間帯は、
到底、釣りは不可でしょうね。
熱中症になり危険です!
朝か夕方の日が傾いてからの短い時間帯に行ってます。

メインはこれなんですが、
なかなか難しい状態です。
アタリは頻度にあるが、フッキングに至りません。
試しにバイブや鉄板バイブを試してみたけど、
いまいち反応が悪い。
ジグヘッドをトリプルフックのワインド用変えれば、
ハリ掛かりも良くなるかもしれないけど・・・
その気にはなれない。
で、
こちらは、同じような姿をしてますが、
ハリ掛かりはよさそうな気がします。


めったに釣れない魚が2匹も釣れた。
1年分、もう釣りあげました!

アコウはなおさらハリ掛かりがいい。
このロッド、全掛けティップじゃなかったかな・・・
どうもエソには通用しません。
現在、エソのフッキング率、10%未満です。
下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ宜しくお願い致します。
天気が良ければ、日が上がっている時間帯は、
到底、釣りは不可でしょうね。
熱中症になり危険です!
朝か夕方の日が傾いてからの短い時間帯に行ってます。

メインはこれなんですが、
なかなか難しい状態です。
アタリは頻度にあるが、フッキングに至りません。
試しにバイブや鉄板バイブを試してみたけど、
いまいち反応が悪い。
ジグヘッドをトリプルフックのワインド用変えれば、
ハリ掛かりも良くなるかもしれないけど・・・
その気にはなれない。
で、
こちらは、同じような姿をしてますが、
ハリ掛かりはよさそうな気がします。


めったに釣れない魚が2匹も釣れた。
1年分、もう釣りあげました!

アコウはなおさらハリ掛かりがいい。
このロッド、全掛けティップじゃなかったかな・・・
どうもエソには通用しません。
現在、エソのフッキング率、10%未満です。
下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ宜しくお願い致します。
![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() ソルトルアーランキング |